
200個近いブラッドオレンジが溜まって、ハッピータイムが来なかったら
どうしようかとドキドキしていました。
でも、待ちに待ったハッピータイムが来てくれました

これで、ペロちゃんのクエストまで無事完了できました

さて、今回はオレンジクエスト最後の料理で、オレンジのクレープシュゼットです。
今回グランマルニエを買ったのは、本格的なクレープシュゼットを作りたかったからです。
もう一つが、炎でぼ~~~っとやりたかったのです

(すいません、子供です(^^ゞ)
しか~~~~し、結果から言いますと炎は撮れませんでした。ごめんなさい。
おそらく入れる量がすくなったんじゃないかと思います。
では、料理です。
オレンジのクレープシュゼット


いやん、アイスが入っていますよ~

ところで今回は、ご要望?にお応えして、初のレシピ公開です。
といっても肝心のクレープ生地はクックパッドに
アップされている方のを使っています。
★クレープ生地
やっと出来たッ☆もちもちのクレープ生地♪
http://cookpad.com/recipe/505804
まず、クックパッドの通りにクレープ生地を作ります。
小麦は強力粉じゃないとダメです。このハムまきさんの
レシピ通りに作れば、特別な技術を必要とせず、
薄~く伸ばしたモチモチの美味しい生地ができます。
(お玉で伸ばしたりしませんので技術不要)
★オレンジソース(生地2枚)
バター 5g
砂糖 5g
グランマルニエ 20cc
100%オレンジジュース 100cc
★作り方
1.クレープ生地を三角に折って、たたんでおきます。
2.フライパンにバター入れ、焦がさないように中火で溶かします。
3.バターが溶けたら砂糖を入れます。
4.砂糖が完全に溶けたら、オレンジジュースを入れます。
5.すぐさま、グランマルニエを入れます。
6.アルコールを飛ばし、少しぐつぐつ煮詰めます。
7.すこ~しどろっとしたな?って感じになったら、クレープを入れます。
8.クレープにオレンジソースが絡まりとろとろになったら、お皿に盛りつけて完成です。
9.アイスは必須です(*^▽^*)
これ、まじめに美味しいです。
どの程度かというと
”レシピを書きたくなる”ほどです

でも、結構甘くてオレンジリキュールの風味が強いので好き嫌いがあるかも知れません。
私は大好きになりました

ということで、今回もお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
それでは、次回の料理クエストでお会いしましょう

敬礼っ


それじゃ、またね

とっても美味しそう。
レシピもとっても分かりやすいです。