
さて今回は、大麦のクエストと言うことで、
ビール


実は、ビールの醸造にチャレンジしようと色々調べていると
結構簡単にできる事が分かりました

ただしアルコール度数1%以上のものを醸造すると酒税法に抵触するそうです。
通販では、1%未満で醸造できるキットを安価で売っていました。
17リットルが1600円とか・・・思わず欲しい!と思いました。
しかし、最低でも3週間程度掛かりそうなので、またの機会にしようと思います。
それでは第一品目ですが、ジャーマンポテトです。
ジャーマンポテトというと、ベーコンとジャガイモをl炒めるというイメージですが、
ピグライフの世界で、ベーコンは御法度です。
ということで、ベーコンの無いジャーマンポテトになりました

これ、ジャーマンポテトというのでしょうか。
ドイツ人に怒られそうです

ジャーマンポテト


正直何が入っているのか、サッパリ分かりませんでした。
赤色と緑色の破片が見えるので、掛かっている白いのは
マスタードだと思い、マスタードを掛けています。
植物は、にんにく(茎)かインゲンか、ネギか、ニラか?
全く分からないので、美味しそうなインゲンにしました。
味ですが、まめちゃんさんが「ブイヨン入れちゃえ」というので
塩、胡椒、ブイヨン、味の素、マスタードで
結構しっかりとした味が付いています。
ビールのおつまみに、良さそうです

ということで

次に続きます

てへっ

(プロフィール画像は、リンクルさんが新調してくれました。ありがとうm(_ _)m
レミさんの服でカフェと、すごく粋です

リアルに今食べたい!!
表面はチーズにカラーペッパーか
パセリだと思ってた~。
けど、そうするとマスタード使わなくなるもんね。
マスタードソースにしてあるのかな。
おお!
スイーツも大好きだけど
ポテトだいすき~~(*^▽^*)