
昨日(今日)は、ひな祭りパーティに多数の参加ありがとうございました

さてピグライフですが、料理・お菓子のクエストは半月ぶりですね

今回は、ミモザのクエストです!
私は、よく知らなかったので色々調べたら
イタリアでは、3月8日をミモザの日といい、
男性が、日頃お世話になっている女性にミモザを贈るという習慣が
あるらしいです

男性→女性だけではなく女性→女性というのも
一般的になってきているようです。素敵ですね(*^-^*)
ミモザの日には、ミモザの花だけではなく、
ミモザに見立てたお菓子や、料理をプレゼントしたりしますので、
ミモザが入っていなくても「ミモザに似ていればOK」という感じです

能書きが長くなりましたが、ミモザクエスト第1弾は
ミモザキャンディ


キャッ、可愛いですね(*^-^*)
・・・・・・すいません。私が悪かったです

はい、そこ、石を投げないでくださ~い(^^ゞ
それよりも、このキャンディポットです。
例のTENPOS(業者用中古食器販売店)に買いに行きました。
たぶん、喫茶店で使うシュガーポットですね。
新品でお値段300円!
30スタミナで、この可愛いポットが買えてしまうということで
有無を問わず買いました。
ということで、ケーキまでこの為体は続きます。
見捨てないでね(>_<)
はい、話題は変わりまして2月にまあみさんが
私の人形を粘土で作ってくれました。
元々、神の手といわれるほどの職人さんなので、
再現性もきわめて高いです(o^^o)
私の人形の数々
まあみの宝箱

それじゃ、またね

すごーーー!!
…って思ったら
買って来たんですかいっwww
一人で吹いちゃいましたwww