
ミントクエストの調子いかがでしょうか?
私は、ゴールデンが4%程度の出現だったので、
問題なくクリアする事ができました

このような、課金の必要の無いクエストを
今後も追加して欲しいと思いました

さて、ミントクエストの第二弾は
チョコミントカップケーキ


色々イメージ通りに行かないものですね

まず、カップケーキは、チョコカップケーキです。
普通のカップケーキですが、
中にチョコチップを入れているので、
少し冷まして食べると、
チョコが溶ける感覚が格別なんですよね(o^^o)
毎回思うのですが、この
モコモコを作るのに苦労しています。
今回は、これ以上できないという感じの良い割れ方でした。
まあみさんは、粘土で綺麗にモコモコを再現してましたね。
マカロンは、「なう」で状況をアップしていましたが
今回も成功した感じです(o^^o)
フィリングには、苺クリームを入れました。
残念なのは、沢山あります。
まずココットですが、茶色がありません(>_<)
ですので、全部ピンクです

次に怪しげな色のミントチョコ・・・
これ、ホワイトチョコに食用色素を入れました。
例の乳化方式を使いました。
調整が非常に難しく、色を付けすぎた結果こんな事に

ホイップデコレーションは相変わらずです。
この大きさの造形は、難しそうなので口金なしで絞りました。
ミントの葉は、先日収穫したばかりで
まだ出てきた芽が小さく、こんなちっちゃな大きさになりました。
大きいのもあるのですが、とんでもなく巨大ですw
では、カップケーキの中身です。

これは、予備で作ったケーキです。
ちょっと黒いのが見えますが、それがチョコチップです。
食べたいのですが、この時間に食べると、
色々まずいので、我慢してます・・・コレが一番キツい

ティナさんのブログから来られた方へ
先日、ティナさんのブログで、私のブログを紹介していただきました。
その結果、読者登録の数が約100人増えました。
アメーバピグのカテゴリで「8位」という
一桁入賞を果たしました。
初めて見る方は、驚くのではないでしょうか?
私も、驚いています

同時に、読者登録してくれた方の期待を裏切らないように
楽しいブログを書くという責任と、
沢山の勇気を貰うことができました。
読者登録された方、ブログを見ていただいた方、
コメントをしてくれた方
大変ありがとうございましたm(_ _)m
これからも頑張りますので応援よろしくお願いします。
では、次回のチョコミントアイスで、お逢いしましょう


それじゃ、またね~

先日のティナさんの紹介記事経由でこちらに辿りつきました。
どの料理も、クエの料理そのもので感動です。
今回のチョコミントカップケーキもそっくりです!!
美味しそう。食べてみたいです(*^_^*)