
ずいぶん過ごしやすい季節になりましたね

6月と言えば結婚シーズンです。
私には無縁の行事

6月に結婚式を挙げると幸せになると言いますね^^
さて、ピグライフのクエストはそのブライドイベントの一種といいましょうか
ディープピンクローズのイベントが、はじまりました。
ローズの砂糖漬けは、今回お休みしますので、
ローズのフィナンシェからスタートします。
ローズのフィナンシェ


音符がカワイイですね

音符は、前回チェブラーシカで挑戦した方法でつくりました。
型を使わず(型なんてあるの?)ナイフ切って成形しました。
フィナンシェというと英語のFinanceです。
金融!まさに私のお菓子・・・などと思ってWikipediaで
調べてみると「金持ち」とかの意味らしいです。
やっぱり無縁だった・・・(>_<)
さて、今回は一風変わったイベントとなっています。
なんと、ピグライフスタッフが、リアル料理を推奨しているのです。
これは、前回の平野レミさん以来ですね


すばらしいです
そして、ノラさんが教授してくれるレシピは

こんな感じです。
みなさんも是非、作ってみてください^^
でも、ちょっと気になるのが焦がしバターです。
焦がしバターは、結構上級だったりします。
ちゃんと作らないと黒いお焦げをそのまま中に
入れてしまうことになります。
そうなったら、せっかくのバター風味が台無しです。
そこで、ワンポイントアドバイスです。
焦がしバターは、バターをフライパンで加熱するのですが
弱火でやってください。そして、色が付いたらすぐに
取り出し、フキンやクッキングペーパーまた絹などの細い物で
必ず濾してください。
分量は、濾す分を考慮して少し多めに作ります。
そんな感じで、レッツクッッキング!
さて、肝心の中身ですが

こんな感じです。
レシピを見ても分かりますが、膨らませる成分が
ほとんどはいっていません。故に結構堅いです。
包丁を入れるとき、ゴリッっという感じになります。
砂糖は、グラニュー糖で量が多めだったので
甘いかなぁと思ってたのですが、本当に甘いですw
私は好きですが、甘いのが苦手な人はちょっと危険なレベルですね。
次回は、シュークリームのタワー

結婚式でもするのか!って感じですが、
平日に作るのは厳しそうですので、週末に
ゆっくり作りたいと思います。
では、次回のクロカンブッシュでお逢いしましょう。

それじゃ、またね

ありがとうございました♪
お金持ちのお料理、美味しそう(´¬`)
自分で作るのは無理~
なので今回も指をくわえて見させてもらいまーす!(^o^)