
最近夕立が多いですね。
私は、雷が苦手です

自分の頭に落ちてくる・・・という恐怖では無いのですが、
あのイナズマと、音がダメです(>_<)
近くに居ると色々な声が聞けて萌えるかもしれません

さて、インゲンマメクエストの最中ですが
今回は、また新たな快挙
前のクエスト中に次のクエストの料理を作る
です。
といっても、スタッフが画像を公開してくれるので
出来るわけですが・・・。ありがたいです>運営殿
エミリーさんのお庭に公開されている画像ですが、
非常に小さいのでよく見えません。
そこで、今回は画像まで作って見ました

(りるるんのように、イラストレーターとか使えないので
仕事で使い慣れているPowerPointを使いました)
それでは、アメリカンチェリークエスト第一弾のお菓子は・・・
アメリカンチェリーのゼリー



注:記念に私の作った画像も残しておきます。
ゼリーは、クランベリーゼリーです

だって、前回のクランベリーのゼリーが
美味し過ぎだったので・・・

果実を中間に浮かせる技も、前回と同様です。
(色は、今回のクエストに合わせて薄めでちょっとオレンジ色です)
一度技を確立すると、色々応用できますね^^
ミントは自家製です。
aipoooさんの指示どおり、大きくなりすぎた葉をカットして
放置してたら、根が四方に広がり新たな株が3つできました。
これで、カナリ強く根付いたはずです。
グラスは、ミントの時に使ったパフェグラスです。
ぷるるんと涼しげに仕上がったと思います

<おまけ>
昨日深夜に作った、ジブリ飯
ハウルのベーコンエッグです。

深夜のアップで被害者多数(爆)
ベーコンはイオンで買ったのですが結構美味しかったです。
キムタクとカルシファーに焼いて欲しい・・・ボソ
ということで、まだアメリカンチェリークエストは
まだ始まってないですが、お菓子のクエストなので
大変楽しみです(o^^o)
可愛くって、涼しいお菓子がクエストに登場するのでしょうね

では、次のお菓子でお逢いしましょう


それじゃ、またね~

「果実を中間に浮かせる技」を知りたくて、クランベリーの記事を読みましたが、見当たらなかったのですが、他のゼリーの記事でしたっけ?でも、実はそこでもさくらんぼを使っていた衝撃www先取りしすぎですwww
そして、久々に、ブッシュドノエルの記事を見て、レシピの画像はブツブツ(ベリー)が気持ち悪いのにw実物はなんて美味しそうなんだろう~~と、密かに一人でときめいていた時のことを思い出しましたw