はーい、オハヨウ私のかわいい子供たち(シュール君風)

(↑小学生の頃なのでこう言ってたかどうか覚えてません)
って、なんの事だかわかりませんよね。
シュール君大好きでした

当時、ネタの半分はわかって居なかったと思います

母親が、難しい顔をしていたのを知ったのは、大人になってからです

---追記
突然ですが、ブログの読者数が700人になりました。
いつも応援ありがとうございますm(._.)m
---
ということで、白雪姫のクエストは、今日が最終日です。
みなさん、小人の家はGETできたでしょうか?
それでは行ってみましょう

ドリームアップルクエスト最終のお菓子は
白雪姫のタルトタタン


タルトタタンは、初挑戦です。
パートシュクレや分量、またレモン汁など
かなりアレンジしましたが、以下のレシピで作りました。
hitomi4009さん
タルトタタン
hitomi4009さんのレシピは、
カラメルでしっかり色を付けるレシピだったので、
共感が持てました

完成した図を見て分かりますが、
美味しそうに出来ました

中々固まらないので失敗かと思いましたが
寝る前に、ちょっと見てみようと思ったら、
しっかり固まってました。
そして、バーナーをも登場させたので
表面は、カリッカリです


アレ・・・なんか余計な物がある

いや、余計じゃないんですよ。
フランス人は、タルトタタンと一緒に
アイスやホイップ、サワークリームなどで
たべるようです

ということで、アイスと一緒にひとくち・・・
フランス人、こんな美味しいものを食べてるのか

と、フランスかぶれして冒頭のシュール君になる訳です。
カラメル味がしつこくなく、リンゴの凝縮された甘みと、
レモン汁(レシピにはないですが結構入れた)の酸味が
ミックスされて、美味しいお菓子になっています。
これは、また作ってみたいですが、
リンゴが大量に必要だという事がネックですね。
食べたあとに気づく・・・ミント忘れ

なんというドジっ子ぶり
ということで、
今回のクエストも全料理作る事ができました。
ミルフィーユは、くじけそうになりましたが、
ブログコメントで応援してくれる人をはじめ、
一緒に作ってくれたmakiさんやaipoooさん、また粘土料理で
応援してくれた、まあみさんのお陰です。
ありがとうございました。
では、次の料理クエストでお会いしましょう

え?次はゴールデンブドウ?ガチャっぽい?
カモミールのようなガチャならいいけど、
装飾報酬がBOXガチャなら、
クエスト自体参加しませんので料理も作りません。
水友さんピグ友さん、ログインもしないと思いますので
お水のお返しができません。ごめんなさい。

それじゃ、またね

アイスクリームと一緒に食べるのがまたいいですねー
アジサイのガチャは私もトラウマになりました(ノω・、)