はるかです。
中国地方では、大雨で多くの人が亡くなりました。
この前、自然災害の話をしたばかりだったので
残念でなりません。
亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、
被害に遭われた方や関係者の方に
お見舞い申し上げます。
さて、ピグライフのアリウムクエストの調子は
どうでしょうか?
私は、お仕事で新潟に行くことが多く、
今週ある程度区切りが付いたので、
温泉なんぞに泊まってみました。
露天風呂も付いており、中々良い感じでした。
お風呂が結構深かったのが印象的でした。
それでは、リアル再現料理に行ってみたいと思います。
ナチョス


緑色のは、アボカドでその奥のは、
ハラペーニョ(赤・緑)だと思いました。
ですが、無いのでパプリカとピーマンを
使いました。
赤いチリソースは、タバスコ+ケチャップです。
緑色のソースは、ハラペーニョソース(本物)です。
ハラペーニョソースは、緑色のタバスコのボトルが
あると思いますが、アレです。私は初購入でしたw
それでは、お味見です。

ウニョラー



こ、この反応は、どこかでみた気が・・・・・・
いやマジで、辛かったです。
赤いのは、タバスコ入れすぎました

ちょっと酸味が利いて、調味料っぽい感じでした。
(←赤いのも、調味料だろw)
この季節、辛いスナックを食べると
のどが渇きますよね。
で、飲むものと言えば、ビールしかないですよね


ということで、花火の背景とか残念でしたが、
クエスト未参加のままオシマイにします。
次回は、楽しいお菓子が出てくれるといいなあ


それじゃ、またね

まあ、スイーツと呼べるかどうか微妙なクレープだけど(^_^;)