
はるかです

ウィステリアのクエストの調子は、どうでしょうか?
私は、得点系のイベントをスキップして
チャンスタイムのみ専念しようと思ってます。
最後にゴージャスティースタンドがありますが、
今回は、ここまでにしようと思います。
応援してくれた方々、ありがとうございます。
ゲームは今ひとつですが、
楽しくお菓子を作ることができました。
それでは、ウィステリアの最後のお菓子です。
ウィステリアのデザートプレート


あうち~~
写真を編集してて、初めて気がついたアラザン^^;
という、どじっ娘ぶりは、健在でございます(*^-^*)オーホホホッ
アイスは、毎度おなじみ爽を紫に着色しました。(薄め)
イチゴが

なんと白イチゴじゃないですか

↑自分でおどろくなって^^;
やはり、今回の主役である
白鳥のシュークリームですね。

これ、見よう見まねで作ったら、
結構いけたので、びっくりでした。
シュークリームは、「おかしいな」でも登場していますし、
私にとっては、メジャーなお菓子だったりします。
首の角度とか、アラザンとか色々突っ込みたいですが
綺麗に仕上がったのでOKとしましょうか

次は、
クレームブリュレです


これが、濃厚で最高に美味しいんです

私のブログにレシピがありますので、
作ってみてね
クレームブリュレのレシピ
なんと、焼かずに蒸し器を使うという狂気っぷりです。
これ、理由があるんです。
焼くと、固くなってしまうのですが、
蒸し器を使うとぷるんぷるんで
失敗が少ないです。ですのでオススメです。
蒸し器で注意することは、鍋の蓋を完全に閉めないという
ことと、アルミホイルで蓋をしっかりするという事ですね。
鍋の蓋を閉めると、気圧が低下して、
中のプリンが沸騰します。ですので、
開けすぎかな?というくらい開けてください。
生クリームはタカナシの47とか脂肪数値が
高いほど濃厚です。
ということで、次回はフリントコーンなのでエサでしょうね。
なので、参加いたしません。
では、また逢えるその日まで
さようなら

白イチゴ・・!
白イチゴってお店で加工されてるのしか見たことがないのですが、これって果物屋さんで買えるんですか?そしてお値段ってどれぐらいするんですか?
キルフェボンっていうタルト屋さんの白イチゴタルトがホールで1万円超えだったんですよね。度肝抜かれました・・
白鳥が芸術的ですね!
見よう見まねでできるなんて、はるかさん凄すぎです!