はい、こんばんは✨
鈴木はるかです💕
先週、食戟のソーマ第9話を見て、
なにやら美味しそうなので、
是非作ってみたいなぁなんて思っていました。
でも、作るための素材が全くないんです(;ω;)
いやほんと、岩魚とかタラの芽とかゼンマイとか
ふきのとうとか、ありますか?
ということで、使う素材を変えて作ってみました。
もはや、ゆきひら流と名乗るのは失礼かも知れません^^;
それでは、今週のアニ菓子を見てみましょう🎊
ゆきひら流 岩魚タラのお柿揚げ
アニメ第9話より引用
キャハハハっ 😆という事で、
どこにでもある素材で、再現してみました。
※お柿は、誤字ではありません
お味の方は、どんな感じでしょうか。
ざっくざくです❤️
アニメ第9話より引用
いや~~、今回も当たりでした。
食べた瞬間、本当にバリって言うんですよ。
(と、なるのを想定して大きめに砕いていますw)
食感とイイ、味とイイとっても上品なおかずです。
そして、卵の素で作った山椒のソース、これがまた合います。
流石にタルタルには出来ませんし(和食がテーマなので)
第一タルタルだと合わないかもです。
塩分薄めに仕上げたので、柿の種の強めの醤油味と
バランスが取れています。
今回もとっても美味しく頂けました。
岩魚を食べたい気もしますが、
川魚よりタラの方が美味しいのではないかと思いますw
それでは、レシピです。
■材料(二人分)
タラ・・・・・・・・・・・・3切れ(適量で良い)
柿の種・・・・・・・・・・・小3袋(10Pパックとかので豆は分けて)
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
サラダ油・・・・・・・・・60cc
山椒の新芽・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・・適量
アスパラ・・・・・・・・・・・適量
■作り方
1.タラを切る
タラを一口大に切る。
小さければ、そのままでもOK。
2.柿の種を砕く
柿の種をナイロン袋に入れ、麺棒などで砕く。
決して砕きすぎないこと。
これの出来で、食感が変わります。
3.卵を黄身と白身に分ける
4.卵の素ソースを作る
卵黄をボールに入れ、泡立て器で勢いよく混ぜる。
白くなるまで混ぜる。
そして、サラダ油を、ほんの少しずついれて更に混ぜる。
この繰り返しだが、サラダ油を入れすぎると分離するので
絶対に入れすぎないこと。
(乳化という作業で私のレシピでは、お菓子でも良く登場します)
5.山椒をみじん切りにする
細かくみじん切りにした山椒を、4に入れて
さらに塩を入れ、味を調整する。
あまり塩分を強くしなくても良い。
ホンノリと卵のうま味が感じられる程度がよい。
ソースはこれで完成
6.アスパラを素揚げする
アスパラを素揚げして、キッチンペーパーの上に置き油分を吸い取る。
7.タラに卵白を付け柿の種の衣を塗して揚げる
柿の種の衣は、水分を吸収しやすいので、
こういった付け方をしないこと。
タラに卵白を付けたら、乾燥した手で
柿の種を上から振り掛けるような感じで塗す。
少々テクニックが必要なので、下は難しかったら付けなくて良い。
あとは、からっと揚げる
お皿に盛りつけて、完成
とっても美味しいのでためしてみてね🍒
またね👋
おやすみ💖
鈴木はるかです💕
先週、食戟のソーマ第9話を見て、
なにやら美味しそうなので、
是非作ってみたいなぁなんて思っていました。
でも、作るための素材が全くないんです(;ω;)
いやほんと、岩魚とかタラの芽とかゼンマイとか
ふきのとうとか、ありますか?
ということで、使う素材を変えて作ってみました。
もはや、ゆきひら流と名乗るのは失礼かも知れません^^;
それでは、今週のアニ菓子を見てみましょう🎊
ゆきひら流 岩魚タラのお柿揚げ
アニメ第9話より引用
キャハハハっ 😆という事で、
どこにでもある素材で、再現してみました。
※お柿は、誤字ではありません
お味の方は、どんな感じでしょうか。
ざっくざくです❤️
アニメ第9話より引用
いや~~、今回も当たりでした。
食べた瞬間、本当にバリって言うんですよ。
(と、なるのを想定して大きめに砕いていますw)
食感とイイ、味とイイとっても上品なおかずです。
そして、卵の素で作った山椒のソース、これがまた合います。
流石にタルタルには出来ませんし(和食がテーマなので)
第一タルタルだと合わないかもです。
塩分薄めに仕上げたので、柿の種の強めの醤油味と
バランスが取れています。
今回もとっても美味しく頂けました。
岩魚を食べたい気もしますが、
川魚よりタラの方が美味しいのではないかと思いますw
それでは、レシピです。
■材料(二人分)
タラ・・・・・・・・・・・・3切れ(適量で良い)
柿の種・・・・・・・・・・・小3袋(10Pパックとかので豆は分けて)
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
サラダ油・・・・・・・・・60cc
山椒の新芽・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・・適量
アスパラ・・・・・・・・・・・適量
■作り方
1.タラを切る
タラを一口大に切る。
小さければ、そのままでもOK。
2.柿の種を砕く
柿の種をナイロン袋に入れ、麺棒などで砕く。
決して砕きすぎないこと。
これの出来で、食感が変わります。
3.卵を黄身と白身に分ける
4.卵の素ソースを作る
卵黄をボールに入れ、泡立て器で勢いよく混ぜる。
白くなるまで混ぜる。
そして、サラダ油を、ほんの少しずついれて更に混ぜる。
この繰り返しだが、サラダ油を入れすぎると分離するので
絶対に入れすぎないこと。
(乳化という作業で私のレシピでは、お菓子でも良く登場します)
5.山椒をみじん切りにする
細かくみじん切りにした山椒を、4に入れて
さらに塩を入れ、味を調整する。
あまり塩分を強くしなくても良い。
ホンノリと卵のうま味が感じられる程度がよい。
ソースはこれで完成
6.アスパラを素揚げする
アスパラを素揚げして、キッチンペーパーの上に置き油分を吸い取る。
7.タラに卵白を付け柿の種の衣を塗して揚げる
柿の種の衣は、水分を吸収しやすいので、
こういった付け方をしないこと。
タラに卵白を付けたら、乾燥した手で
柿の種を上から振り掛けるような感じで塗す。
少々テクニックが必要なので、下は難しかったら付けなくて良い。
あとは、からっと揚げる
お皿に盛りつけて、完成
とっても美味しいのでためしてみてね🍒
またね👋
おやすみ💖
コメント一覧
近所の商店街の魚屋さんに 以前 あゆの時期に 並んで あまご いわな が売られてました 養殖なのですけど 一度買ってたべたのですが 川魚独特の白身の味でした
しかし 最近ずっと探していましたがシーズンに売られてなくて 取り寄せになるのか 代用になるのかと・・・
候補としては あゆ それか にじますかなと・・・
山菜の売られている時期なのですけど 山でとれるのは 三月から五月 じぷ゛んも小さいときから 家族総出で近場の森によくとりに言ってたんですが 今すんでるとこにないです
売られているのは 山形産が多く 早いものは 一月末にはもう出ていて三月くらいと・・・時期がはやいんです なので 魚のときとずれてしまうので どうしようかなぁ・・と タイミングまちですね
前に売り場の人に聞いたのですが、魚介類は常連以外をなかなか置かないようです。
高い物を入れても売れないらしいです。なのでイワナとか関東のスーパーには出てこないでしょうね~
コメントする