はい、こんばんは🍒
はるかです。
JKめしの簡単お料理に惹かれて、第二作に突入しました。
公式さんがリツイートしてくれて、やるき満々です☀️
番組がスタートしたと思えば、
いきなり大気組成の話しになって、
リケジョのあたしは興奮気味でした💦
それではいってみましょう‼
JKめし!第2話のお料理は・・・
サバ丼
アニメ第2話より引用
見た目、なんだかわかりません。でも、素早く作れば5分ででき、
栄養満点、女子にも勉強にもうれしいレシピとなっています。
鯖の水煮缶詰をマヨネーズで和え、海苔を振り掛けて
醤油を垂らしただけという、簡単レシピです。
それなのに、このレシピは、もの凄く色々考えられています。
番組にもありましたけど、鯖はEPAやDHAが多く含まれており
受験勉強をしている女子高生には、もってこいなのです。
では、番組には無かった効果の説明します。
まず「丼」にしたことによるお米の摂取です。
脳の養分は、ブドウ糖「しか」補給できません。
お米は、デンプン→麦芽糖→ブドウ糖のように消化吸収され
脳には、欠かせない物質なのです。
ですので、炭水化物ダイエットとかで糖分(デンプン)の摂取を
抑制するのは、体の様々な部分に負担を(糖を作るために体を分解する)
かけてしまいます。
ダイエットするなら、タンパク質や脂質の過剰摂取を控えるダイエットに
しましょうね☺️
あとは、水煮缶を丸々食べる事によるカルシウムの摂取です。
水煮の良い所は、カルシウムを沢山摂れる事です。
脳にはニューロンクリームソフト(失礼)という
神経細胞があります。その先端にはシナプスというのがあり、
そこから伝達物質が出て、感情の制御や記憶の定着、再生を行います。
その伝達物質の一つが、Ca2+なのです。
よく、プンプン怒った人を見ると、
「カルシウム足らないんじゃ無い?」とかいいますが、
実はこのためだったりします。
ということで、脳や体に大変良いこの丼ぶりは
バランスの良い受験メシですね☺️
それでは、味見をしてみます
こ、これは・・・・・ツナマヨおにぎりの味💧
サバの香りが強烈なので、魚臭いのが苦手な方はダメかもです。
ツナのおにぎりを、美味しく食べられる人はバッチリです。
鯖の脂っぽい感じを醤油で締めて、少し物足りない感じの所を
マヨネーズが包み込み、海苔の香りが乗って食欲をそそります。
(なに、幸腹のリョウさんみたいな解説しているのでしょうw)
水煮自体、塩分が沢山入っているので、
醤油・マヨネーズは、少なくても良いです。
ご飯やサバ缶の種類にもよりますので、私のレシピを調整してくださいね。
JKめし!は
毎週月曜25:00~
TOKYO MXテレビでオンエアーしています
飯テロになること必至ですが、5分のアニメなのですぐに見れますよ♫
ということで、レシピに行ってみます。
サバ丼
■材料(2人分)調理時間5分・準備5分
ご飯・・・・・・・・・・・・適量(2人分弱)
鯖の水煮缶・・・・・・・・・1缶(190g程度)
マヨネーズ・・・・・大さじ1/2
醤油・・・・・・・・・・・・適量
海苔・・・・・・・・・・・・適量
【アレンジ掛け醤油】
鯖の水煮の汁・・・・・・捨てずに
水溶き片栗粉・・・・・・・・適量
醤油・・・・・・・・大さじ1/2
■作り方
1.準備
ごはんを温める、鯖の水煮はザルに移し水を切る。
アレンジする場合水は捨てずに容器に入れる。
海苔をハサミで細く切る。
2.味付け
水を切った鯖の水煮をボールなどに入れ、
マヨネーズを薄く掛けて和える。あまり付ける必要は無い。
また、あまり強く混ぜると形が崩れるので注意する。
温める場合は、盛りつけてからの方が良い。
3.盛りつけ
丼ブリに温めたご飯の上に、2を入れ
醤油を一回して、海苔を振り掛け完成。
(アレンジ)
アレンジレシピの具材を鍋などに入れ一煮立ちさせる。
醤油の代りに掛けると、水煮の栄養を全て摂ることができる。
受験生向けのお夜食ですが、食べ過ぎは厳禁ですよ(>_<)
眠たくなってしまいます・・・
それでは、次回のアニ菓子でお逢いしましょう♪
またね~
おやすみ❤️
はるかです。
JKめしの簡単お料理に惹かれて、第二作に突入しました。
公式さんがリツイートしてくれて、やるき満々です☀️
番組がスタートしたと思えば、
いきなり大気組成の話しになって、
リケジョのあたしは興奮気味でした💦
それではいってみましょう‼
JKめし!第2話のお料理は・・・
サバ丼
アニメ第2話より引用
見た目、なんだかわかりません。でも、素早く作れば5分ででき、
栄養満点、女子にも勉強にもうれしいレシピとなっています。
鯖の水煮缶詰をマヨネーズで和え、海苔を振り掛けて
醤油を垂らしただけという、簡単レシピです。
それなのに、このレシピは、もの凄く色々考えられています。
番組にもありましたけど、鯖はEPAやDHAが多く含まれており
受験勉強をしている女子高生には、もってこいなのです。
では、番組には無かった効果の説明します。
まず「丼」にしたことによるお米の摂取です。
脳の養分は、ブドウ糖「しか」補給できません。
お米は、デンプン→麦芽糖→ブドウ糖のように消化吸収され
脳には、欠かせない物質なのです。
ですので、炭水化物ダイエットとかで糖分(デンプン)の摂取を
抑制するのは、体の様々な部分に負担を(糖を作るために体を分解する)
かけてしまいます。
ダイエットするなら、タンパク質や脂質の過剰摂取を控えるダイエットに
しましょうね☺️
あとは、水煮缶を丸々食べる事によるカルシウムの摂取です。
水煮の良い所は、カルシウムを沢山摂れる事です。
脳にはニューロン
神経細胞があります。その先端にはシナプスというのがあり、
そこから伝達物質が出て、感情の制御や記憶の定着、再生を行います。
その伝達物質の一つが、Ca2+なのです。
よく、プンプン怒った人を見ると、
「カルシウム足らないんじゃ無い?」とかいいますが、
実はこのためだったりします。
ということで、脳や体に大変良いこの丼ぶりは
バランスの良い受験メシですね☺️
それでは、味見をしてみます
こ、これは・・・・・ツナマヨおにぎりの味💧
サバの香りが強烈なので、魚臭いのが苦手な方はダメかもです。
ツナのおにぎりを、美味しく食べられる人はバッチリです。
鯖の脂っぽい感じを醤油で締めて、少し物足りない感じの所を
マヨネーズが包み込み、海苔の香りが乗って食欲をそそります。
(なに、幸腹のリョウさんみたいな解説しているのでしょうw)
水煮自体、塩分が沢山入っているので、
醤油・マヨネーズは、少なくても良いです。
ご飯やサバ缶の種類にもよりますので、私のレシピを調整してくださいね。
JKめし!は
毎週月曜25:00~
TOKYO MXテレビでオンエアーしています
飯テロになること必至ですが、5分のアニメなのですぐに見れますよ♫
ということで、レシピに行ってみます。
サバ丼
■材料(2人分)調理時間5分・準備5分
ご飯・・・・・・・・・・・・適量(2人分弱)
鯖の水煮缶・・・・・・・・・1缶(190g程度)
マヨネーズ・・・・・大さじ1/2
醤油・・・・・・・・・・・・適量
海苔・・・・・・・・・・・・適量
【アレンジ掛け醤油】
鯖の水煮の汁・・・・・・捨てずに
水溶き片栗粉・・・・・・・・適量
醤油・・・・・・・・大さじ1/2
■作り方
1.準備
ごはんを温める、鯖の水煮はザルに移し水を切る。
アレンジする場合水は捨てずに容器に入れる。
海苔をハサミで細く切る。
2.味付け
水を切った鯖の水煮をボールなどに入れ、
マヨネーズを薄く掛けて和える。あまり付ける必要は無い。
また、あまり強く混ぜると形が崩れるので注意する。
温める場合は、盛りつけてからの方が良い。
3.盛りつけ
丼ブリに温めたご飯の上に、2を入れ
醤油を一回して、海苔を振り掛け完成。
(アレンジ)
アレンジレシピの具材を鍋などに入れ一煮立ちさせる。
醤油の代りに掛けると、水煮の栄養を全て摂ることができる。
受験生向けのお夜食ですが、食べ過ぎは厳禁ですよ(>_<)
眠たくなってしまいます・・・
それでは、次回のアニ菓子でお逢いしましょう♪
またね~
おやすみ❤️
コメント一覧
コメントする